■Topic |
●平成15酒造年度 全国新酒鑑評会 千葉県入賞酒一覧 こちらから |
●平成15年9月15日友醸会主催イベントの模様 こちらから |
●平成14酒造年度 全国新酒鑑評会 千葉県入賞酒一覧 こちらから |
●あなたの好きな千葉の酒教えてください。 こちらから |
●千葉の蔵元紹介のページを追加しました。 こちらから |
●平成13酒造年度 全国新酒鑑評会 千葉県入賞酒一覧 こちらから |
●友醸会が二年間かけてプロデュースしたお酒「遊我月酔」誕生! |
特別純米酒「遊我月酔」"ゆうがげっすい"は蔵元・酒販店・消費者が一体となって造り上げたお酒です。友醸会会員店のみで販売しております
720ml 1250円 1800ml 2500円 詳しくはこちら
|
■イベント |
2003年9月15日千葉市において「飲もう語ろうちばの美酒」イベントを開催しました。 |
 詳しくはこちら |
|
2002年3月17日一宮町において遊我月酔誕生祭を開催しました。 |
 |
醸造元の稲花酒造での蔵見学 |
■お気に入りに追加 |
↑上のボタンをクリックして お気に入りに追加してください。 |
|
|
|
|
■友醸会誕生! |
千葉県は水も悪いし、あったかいし、いい酒なんかできるわけがねえ。
その言葉を聞くたび胸が痛んだ。
千葉にも全国の銘酒に負けない旨い酒があるんだ。
一生懸命こだわって、いい酒造っている蔵があるんだ。
日ごとにその思いが強くなり、友人酒販店にぶつけてみた。
「本当にそのとおりだ。よっしゃ、いっしょにやろう!」と友人も答えてくれた。
こうして平成十二年五月、七名の酒販店有志で千葉県酒おこしネットワーク友醸会が誕生した。
...続きはこちらから
|
友醸会の7人のメンバーです。
|
|
■メールマガジン |
あなたも友醸会のメールマガジンを読んで千葉の酒を応援しませんか? 内容はこれまでの活動やイベントなどの情報発信をおもしろおかしく書いていこうと思います。
◆見本誌はこちらから
|
千葉発日本一の美酒を目指して (マガジンID:0000088907)
メールマガジン登録
メールマガジン解除
Powered by
|
当サイトはリンク大歓迎です。 バナー用意しました。使ってください。
|
|